当院について
院長とほまれ鍼灸院のご案内
院長プロフィール
富本 翔太
鍼灸師 / 柔道整復師
出身地
大阪府
趣味
スポーツ全般と格闘技 特に総合格闘技とブラジリアン柔術 サッカープレミアリーグ ボディービル、ウエイトトレーニング
- 明治東洋医学院卒
- 2016年〜 / 鍼灸整骨院勤務
- 2019年〜 / 整形外科クリニック勤務
- 2023年 / ほのしん講座受講
- 2023年 / ほまれ鍼灸院開業
初めまして、院長の富本です。
鍼灸師と柔道整復師の免許を取得しています。
柔道整復師とは整骨院の先生の免許のことです。
当初は鍼灸整骨院として開業することも出来ましたが、本気で鍼治療に取り組むために、整骨院としては営業せず鍼治療のみで毎日治療を行なっています。
開業以来、『患者を師とする』の精神で様々な症状の患者様と向き合ってきました。
当院で行なっている鍼治療は駅前によくあるグループ整骨院で行われているマッサージのおまけのような鍼治療や、お腹や背中にチョンチョンと数回鍼を刺して終わるような鍼治療とは全く別物です。
『他で鍼治療を受けてみたけど、効果がよくわからなかった』という方も是非一度ご相談下さい。
私自身が格闘技をしていた経験からスポーツ疾患の患者様も多くいますが、最も多い来院理由は頭痛と肩こりです。
当院の特徴
Features1
最新の知見をもとに根拠に基づく治療を行います。
鍼治療の持つ可能性に魅せられこの道を志して以降、定期的に勉強会や研修会に参加して技術と知識のアップデートを行い続けています。
微弱電流機器を用いた鍼通電療法や、長鍼を用いたインナーマッスルを刺激する深鍼まで、症状に合わせて最善の手法を用いて施術します。
それぞれの手法については以下をご参照下さい。
当院で行なっている深鍼治療について詳しくは『鍼を深く刺す深鍼治療の効果と安全性について』のページをご参照下さい。
Features2
格闘技〜スポーツで培った確かな経験
アスリートをサポートしています。
私自身が膝の怪我で柔術の試合から遠ざかることになった経験があり、怪我で大好きなスポーツを諦めるアスリートを1人でも減らしたいと思い活動しています。
痛みや痺れなどの運動器疾患に特化して施術を行っているので、様々な種目のアスリートに来院していただいてます。
Features3
施術環境と衛生管理を徹底しています。
当院では使い捨ての鍼を使用して鍼治療を行います。
また施術中に鍼を置いておくシャーレも使い捨ての物を使用して衛生管理を徹底しています。
皮膚消毒はノンアルコールタイプの消毒材も用意しておりますので、アルコールアレルギーの方もご安心頂けます。
ベッドは2台とも高田ベッド製の有孔タイプをしようしていますので、うつ伏せの際もリラックスして施術を受けていただけます。
Features4
通いやすいシステム
阪急豊中駅から徒歩3分程度と非常にアクセスの良い場所に位置しています。急な痛みでお困りな方の力にもなれるよう平日は夜20時まで、土曜日は19時まで受付をしております。
ストレスなく通院していただけるよう、完全予約制で待ち時間を無くしています。
また大手の鍼灸整骨院のように毎回担当が変わるようなこともなく安心して通院していただけます。

〒560-0026 大阪府豊中市玉井町1-3-25ノエルコート102
阪急豊中駅から徒歩3分
自転車・バイク駐輪可能です。
エトレ豊中の駐車サービス券をご用意しています。
詳しくは直接お問い合わせ下さい。
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
9:00−12:00
●
-
●
●
●
●
-
-
16:00−20:00
●
●
●
●
●
●
-
-
※ 土曜日のみ最終受付19:00まで
● 現金払いの他、クレジットカード・電子決済払いにも対応しております。
