鍼灸治療をする院長
ほまれ鍼灸院
Scroll

師匠の本が出版されました。

『鍼治療の醍醐味を知れば誰だって鍼のトリコになるはず。』
本書は鍼灸師向けに書いた鍼治療の専門書です。
私の行っている治療法を整理、体系化し、難しいことを可能な限りシンプルにわかりやすくまとめました。現役の鍼灸師はもちろんのこと、これから鍼灸師を目指している人、鍼灸治療に興味を持っている人たちにもおもしろく読んでいただける内容になっています。
鍼治療

施術用のハリ
鍼通電治療で用いる機器
手技施術

Lorem ipsum dolor ist amte, consectetuer adipiscing eilt. Aenean commodo ligula egget dolor. Aenean massa. Cum sociis natoque penatibus et magnis dis parturient montes, nascetur ridiculus mus. Donec quak felis, ultricies nec, pellentesque eu, pretium quid, sem.

Lorem ipsum dolor ist amte, consectetuer adipiscing eilt. Aenean commodo ligula egget dolor. Aenean massa. Cum sociis natoque penatibus et magnis dis parturient montes, nascetur ridiculus mus. Donec quak felis, ultricies nec, pellentesque eu, pretium quid, sem.

施術用のはり

肩こり

鍼灸院に来院される理由で最も多いのが肩こりです。首と背中に存在している深部の筋肉を鍼で刺激する方法は非常に有効です。
肩こりに対する鍼治療はこちら

腰痛

長期間のデスクワークによる毎年のぎっくり腰。スポーツ動作による慢性的な腰痛。大腰筋への鍼治療は様々なタイプの腰痛に有効です。
腰痛に対する鍼治療についてはこちら

膝痛

若年層に多い膝関節前側の痛みやランナー膝、鵞足炎など対応しています。鍼治療で変形そのものは治りませんが、変形性膝関節症の痛みの軽減を目的に通院されている方も多数います。
膝の痛みに対する鍼治療についてはこちら

捻挫

急性期の捻挫を軽く考えて、適切な処置を行わなかったが故に、捻挫の後遺症を発症している方は多数います。
足関節捻挫に対する鍼治療についてはこちら

スポーツ傷害

格闘技、ランナー、バレリーナ、サッカーなど様々なアスリートが来院されています。スポーツ障害は是非ご相談下さい。
ランナー膝に対する鍼治療はこちら

坐骨神経痛

ヘルニアや脊柱管狭窄症による坐骨神経痛に悩まされている方は多くいます。ある程度の通院期間が必要ですが、鍼通電療法にて生活に支障がない痛みと痺れのコントロールを狙います。
坐骨神経痛に対する鍼治療についてはこちら

頭痛

締め付けられるような緊張型頭痛の場合、数回の治療で確かな効果が期待できます。 片頭痛は筋肉を緩めすぎると悪化するので、慎重な治療計画が必要ですが、適応範囲内です。 頭痛薬を飲みすぎることによって起こる薬物乱用性頭痛でお困りの方もご相談ください。 頭痛に対する鍼治療は「緊張型頭痛に対する鍼治療について」をご参考ください。

不眠

眼精疲労や緊張性頭痛に加えて不眠症も発症している場合であっても、定期的に首肩、背中の筋肉の深部の筋肉を鍼で刺激することで高い効果が期待できます。

めまい・耳鳴り・難聴

胸鎖乳突筋をはじめとした首の筋肉の過度な緊張によって発症するタイプのめまいが存在します。病院で異常が見つからなかった場合、一度ご相談下さい。

テニス肘・腱鞘炎

スポーツ疾患として知られていた手首と肘の痛みですが、デスクワークや日常生活によって経験する方も増えています。数回の鍼治療で効果が期待できます。

当院について
ほまれ鍼灸接骨院

〒560-0026 大阪府豊中市玉井町1-3-25ノエルコート102

阪急豊中駅から徒歩3分
自転車・バイク駐輪可能です。
エトレ豊中の駐車サービス券をご用意しています。 詳しくは直接お問い合わせ下さい。

診療時間

9:00−12:00

-

-

-

16:00−20:00

-

-

※ 土曜日のみ最終受付19:00まで

● 現金払いの他、クレジットカード・電子決済払いにも対応しております。

クレジット・電子決済払いにも対応

他の記事はこちら

シンボルマーク
ほまれ鍼灸接骨院

25

日本語・英語で会話できますので日本語が苦手な海外の方もお気軽にご予約ください。

We can converse in Japanese and English, so please feel free to make a reservation even if you are not good at Japanese.