初めての方へ

ほまれ鍼灸院のご利用案内

肩が凝ったり、腰が痛んだり。
忙しい日常生活を送っていると、
誰しも一度は経験する『痛み』
どこかが痛くなって、いきなり鍼灸院に
来院される患者さんは多くありません。
整形外科や整骨院、場合によっては
整体院や他の鍼灸院に来院された後に、
最後の望みをかけて鍼灸院に
来院される方は多くいらっしゃいます。
体内に針を刺入する鍼灸治療は、
整体やマッサージなどの手技療法と
比べて、
人によっては受けるのに
勇気が必要な施術です。
特に鍼自体が全く初めてだと、
鍼灸院それぞれの施術方針や治療効果の
現れ方、
判定などわからないことも
多数あるかと思います。
はり専門のほまれ鍼灸院では、
初めて来院される方全員に適切な
カウンセリングの
時間を設け、
施術方針、期待できる治療効果、
経過の予測などを前もって説明し、
不安を解消し、納得していただいてから、
施術を進めております。

予約〜初診の
治療の流れ

最も都合の良い方法でご予約ください。

ほまれ鍼灸院は完全予約制の鍼灸院です。
ネット予約、LINE予約、お電話での予約方法に対応しておりますので、
最も都合の良い方法でご予約ください。
ネット予約は24時間予約可能で空き情報がその場で確認できるので便利です。

ご来院されたら

ご来院いただきましたら、問診票の記入をお願いします。
昔の怪我や病気などについて記入されない人も多いですが、
慢性的な痛みなどは思いもよらない部位に痛みの原因がある場合が少なくありませんので、
可能な範囲で詳細な記入をお願いしております。
(ネット予約をご利用の方で事前問診票を記入いただいた場合は問診に必要な時間の短縮になります。)

専門知識を持った鍼灸師による問診

検査やカウンセリングをせずに、いきなりベッドに寝転んで施術を始めることはありません。
施術ベッドに移動していただき、実際の症状の状態について詳しくお話を聞かせていただきます。
症状に関することはもちろん、鍼治療に対する疑問や不安な点などについてもお聞かせください。

施術方針の説明と同意・施術

急性痛なのか慢性痛か。
対処療法を希望するか根本的な原因の解決を目指すのか、
などによって必要となる通院回数や治療期間は異なります。
一人一人の目的に合った最適な刺激量の鍼治療を行います。

当院は長い鍼や太い針を用いた深鍼治療も行っておりますが、全ての患者様に深鍼治療を行っているわけではありません。 深鍼治療は深鍼治療を希望される方や、必要と考えられる方のみに行っております。 痛いはりが苦手な人に対して、不必要に痛い針を行うことは絶対にありません。

これからの施術方針の説明と、今後の展望

鍼灸師は問診や徒手検査などによって、患者様の状態を把握しますが、
何よりも針をした際の感触によって状態を判断します。
実際に施術した際に感じた感覚をもとに、大体の目安となる通院期間や頻度について説明し、
患者様と二人三脚で方針を決定します。
長年悩まされている痛みから解放されたり、痛みが軽減することはQOLを上げ、
その人の幸福度を高めることになりますので、
ほまれ鍼灸院では患者様一人ひとりの生活の質の向上にまで寄与できるように治療方針を決定します。

お会計と次回予約

治療が終わればお会計となります。
当院でのお支払いは現金以外の各種キャッシュレス決済にも対応しております。

クレジット・電子決済払いにも対応

エトレ豊中の駐車券をお持ちの方は、この際にお見せください。
計画的に治療を進めるため、継続して通院される方はお帰りの際にご予約の確認をさせていただく場合があります。

当院では、回数券の押し売り、過度な予約の強制などは一切行っておりません。
回数券は希望される方のみご購入をご検討ください。

身体に針を刺すということは、整体やマッサージなどとは全く異なる施術行為です。
鍼灸師がどのような人なのか、不安に思われる方も多いかと思います。
施術者の詳細なプロフィールについては以下をご覧ください。

鍼灸院を選ぶ際に見るべきポイント

沢山ある鍼灸院の中から、一般の方が
自分に合った鍼灸院を選ぶのは至難の技です。
どのような施術所が良いかは人それぞれ
重要視する点が違いますので
断言するのが難しいですが、
同業者の目線から見て、最低限確認しておいた方が
良いポイントがいくつかありますので、
初めて施術所の受診を考えている方は
以下のブログ記事を参考にしてみてください。

当院院長の紹介

院長プロフィール

料金について

初めての方の場合は、施術に入る前に料金について前もって説明いたします。
また、2回目以降の施術の際も、鍼の本数が増えるに従って施術料金が増したりすることはなく、安心して通院いただける明朗会計になっています。

初回の料金について

5,000

初回はカウンセリングと一体勢の施術が基本となります。

2回目以降の費用について

4,500

一つの体勢で一つの部位の施術

6,000

一つの体勢で二つ以上の部位の施術

当院の鍼治療の対象者

最新の知見をもとに根拠に基づく治療を行います。

鍼治療の持つ可能性に魅せられこの道を志して以降、定期的に勉強会や研修会に参加して技術と知識のアップデートを行い続けています。

常に身銭を切って自分自身の知識や技術に投資を続けていることを約束します。

微弱電流機器を用いた鍼通電療法や、長鍼を用いたインナーマッスルを刺激する深鍼まで、症状に合わせて最善の手法を用いて施術します。
それぞれの手法については以下をご参照下さい。

当院で行なっている深鍼治療について詳しくは『鍼を深く刺す深鍼治療の効果と安全性について』のページをご参照下さい。

受講者での集合写真

予約について

施術環境と衛生管理を徹底しています。

当院では使い捨ての鍼を使用して鍼治療を行います。
鍼灸院を選ぶ際は何よりもまずは鍼が使い捨てかどうかを重要視するべきです。
皮膚消毒はノンアルコールタイプの消毒材も用意しておりますので、アルコールアレルギーの方もご安心頂けます。
ベッドは2台とも高田ベッド製の有孔タイプを採用していますので、うつ伏せの際もリラックスして施術を受けていただけます。
また高田ベッド製のホットマットと赤外線治療器を用意していますので寒い冬であっても暖かい環境で施術を受けることができます。
ベッド間はカーテンで仕切られており、プライバシーが確保された状態で施術を行います。

豊中市のほまれ鍼灸院

施術内容、施術時間について

通いやすいシステム

ネット予約とLINEでの予約に完全に対応しています。
阪急豊中駅から徒歩3分程度と非常にアクセスの良い場所に位置しています。提携駐車場サービスもありますのでお車での来院も可能です。
ストレスなく通院していただけるよう、完全予約制で待ち時間を無くしています。
また大手の鍼灸整骨院のように毎回担当が変わるようなこともなく安心して通院していただけます。

外観

Features4

痛みやコリの改善に特化した施術を行なっています。

当院では美容鍼などは行なっておらず、肩こり〜腰痛までの様々な痛みの改善に特化した施術を行なっています。
慢性腰痛の原因になる大腰筋や腸骨筋への鍼も自己流で行うのではなく、現場で研修を受けた施術者のみが行います。
全員に刺激が強い鍼を行っているわけではありません!
患者さん一人一人に合わせた治療を行っています。

腸骨筋に対する鍼治療
ほまれ鍼灸接骨院

〒560-0026 大阪府豊中市玉井町1-3-25ノエルコート102

阪急豊中駅から徒歩3分
自転車・バイク駐輪可能です。
エトレ豊中の駐車サービス券をご用意しています。 詳しくは直接お問い合わせ下さい。

診療時間

10:00−12:00

-

-

-

15:00−19:30

-

-

-

※ 土曜日のみ午前の最終受付13:00まで

● 現金払いの他、クレジットカード・電子決済払いにも対応しております。

クレジット・電子決済払いにも対応