箕面市でおすすめの鍼灸院を同業者の目線から紹介します。

2025.07.09

箕面市でおすすめの鍼灸院
目次

大阪府内の住みたい街ランキングで上位を独占している北摂エリアの一角を占める箕面市

箕面市のイメージキャラクターのゆずるくん

梅田まで電車一本で行ける抜群のアクセスに加えて、箕面の滝など自然も豊かなエリアは、北大阪急行が延伸して以降、さらに人が多く賑わっています。

当然鍼灸院の数も多いので、いざどこかが痛くなって『鍼灸院に行こうかな』と思っても、あまりにも数が多いので、どこに行けばいいのか迷ってしまうことも多いのではないでしょうか?

そこで、この記事では鍼灸師の筆者が同業者の目線から箕面市の鍼灸院を徹底的にリサーチして、おすすめできる院をいくつか紹介したいと思います。

箕面市周辺で鍼灸院をお探しの方の参考になれば幸いです。

✳︎記載の金額や定休日などは記事を執筆した時点での金額です。

最新の情報は各院のHPなどをご確認ください。

しみず鍼灸院

箕面市桜ヶ丘周辺で鍼灸院をお探しの方はしみず鍼灸院がおすすめです。

箕面市のしみず医院併設のしみず鍼灸院

特徴

内科と循環器科、呼吸器内科の医療法人しみず医院に併設されている鍼灸院で、医院と協力して適切な鍼灸治療を提供されている鍼灸院です。

鍼灸治療自体は医師の同意を必要とはしませんが、病院や診療所と提携している院や病院付属の鍼灸院でしたら、包括的な医療サービスを受けることが可能です。

詳細・アクセス

院名医療法人しみず医院 鍼灸院
電話番号072-734-6888
住所箕面市桜ヶ丘1丁目5-15
営業時間9:00~12:00 13:00~17:00
定休日日曜・祝日

HP

しみず鍼灸院

ちりん鍼灸院

女性特有のお悩みでお困りの方は牧落駅近くのちりん鍼灸院がおすすめです。

特徴

ちりん鍼灸院は女性専用の鍼灸院です。

主に経絡治療と呼ばれる鍼灸治療を行っており、問診をはじめとして腹診や脈診などを駆使してお体の状態を見極めて施術を行う鍼灸院です。

男性鍼灸師には相談しにくい女性特有の悩みや、ズシンと響くような刺激の強い鍼は苦手という人におすすめです。

詳細・基本情報

院名ちりん鍼灸院
住所大阪府箕面市桜4-7-4
電話番号070-9053-4709
営業時間第1・3・5月曜・火~土曜(10:00~20:30)
定休日日曜・第2・4月曜

HP

ちりん鍼灸院

とむ鍼灸院

長野式の鍼治療を希望の方は桜井駅が最寄りのとむ鍼灸院がおすすめです。

とむ鍼灸院は鍼灸治療の流派の一つとして有名な長野式治療を行っている鍼灸院です。

長野式鍼灸は日本に数ある鍼灸治療の流派の中でも有名な一つで、多くの鍼灸師が学んでいる鍼灸治療です。

長野式は一般的な腰痛や肩こりといった疾患以外にもアトピーなどのアレルギーにも対応しているので、それらのお悩みで鍼治療を検討している方におすすめです。

詳細・基本情報

院名とむ鍼灸院
住所大阪府箕面市半町3-13-47-107号室
電話番号090-5067-9893
営業時間9:00~19:00
定休日水曜・日曜

HP

とむ鍼灸院

箕面市からすぐの豊中市で鍼灸院をお探しなら

箕面市に隣接している豊中市で鍼灸院をお探しなら、ほまれ鍼灸院も阪急豊中駅すぐで、箕面市からも非常にアクセスが良い場所に位置しています。

豊中市のほまれ鍼灸院
待合スペース

箕面市で本格的な深鍼治療や中国鍼での鍼治療を行っている鍼灸院を色々と調べてみましたが、見当たりませんでしたので、しっかりと響く鍼を受けたい方には豊中駅から歩いてすぐの、当院ほまれ鍼灸院がおすすめです。

大腰筋や腸骨筋などの深部に存在する筋肉にダイレクトに刺激を届かせる深鍼治療を行っている鍼灸院です。

継続して定期的に勉強会や研修会に参加している鍼灸師のみが施術を担当します。

頑固な首こり肩こり、頭痛、慢性的な腰痛でお困りの方は是非ご相談ください。

店名ほまれ鍼灸院
電話番号06-7777-3402
住所大阪府豊中市玉井町1-3-25-102
診療時間10:00~13:00 14:00~19:40
休診日火曜日・日曜日・祝日

鍼灸院や整骨院の選び方について

今回は箕面市の鍼灸院をご紹介しましたが、その他の地域でも、良い鍼灸院を探すのが難しいと感じている方も多いと思います。

ネットで検索しても広告ばかりで、本当に良いところがわからない、どうやって調べたらいいかわからないといった方に向けて、鍼灸院をはじめとした治療院の選び方についてのブログをいくつかまとめていますので、是非ご一読ください。

良い治療院を探すためには、まずは選ばない方が良い治療院の特徴について知っておくことも大切です。

避けた方が良い鍼灸整骨院の特徴を同業者の視点から徹底的に解説してみた。

鍼灸師が自分が患者なら行かない鍼灸院の特徴3選

広告を出している治療院には行かない方が良いのか?

基本的には、どの駅前にもある〇〇駅前鍼灸整骨院といった名称の鍼灸院はおすすめできないのが正直なところです。

ほとんどの場合、保険を使ったマッサージが中心で、その他複数ある自費治療のメニューの一つに鍼灸治療があるといった感じで、ほとんどの場合、数本の針を少しちょんちょんと打たれるくらいかと思います。

餅は餅屋とはよくいったものです。

鍼治療は鍼も一緒にやっている整骨院ではなく、鍼灸院で受けるのがおすすめです。

ほまれ鍼灸接骨院院長 富本 翔太

この記事を書いた人